スポンサーリンク

ペペロミア・デンドロフィラ

ペペロミア・デンドロフィラ

肉厚で柔らかい小さな葉が可愛らしい、ペペロミア・デンドロフィラ。

概要

植物名ペペロミア・デンドロフィラ
科名コショウ科
属名ペペロミア属(別名:サダソウ属)
原産地熱帯アメリカ
耐寒性弱い
耐暑性普通(強め)
耐陰性普通(弱め)

出逢い

2021年9月、園芸店にて購入。

置き場所

直射日光の当たらない、明るい窓際にハンギング。

日々の管理

時々霧吹きで葉水をあげ、土が乾いたら水をたっぷりと。
平日は普通の水で、週に一度、ハイポネックスと木酢液を隔週であげている。
毎日土が乾くわけでもなく、土が乾いても葉に水分を蓄えているから、すぐには水涸れしない。土が乾いてないか数日に1回チェックする程度でOK。

気をつけること(病気・虫など)

現時点では、病気にも虫にもやられていない。

育てやすさ

水やりも葉水も神経質にならなくてよく、病気や虫にも強い。
直立で育つため、場所も取らない。
わたし的にはとても育てやすい品種。

ペペロミア・デンドロフィラの花

ペペロミアらしい、観賞用ではない花芽がつく。
株のエネルギーを消費しないためにも、根元からcutするのが望ましい✂

わたしの独り言

購入時、札には『ペペロミア』と書いてあっただけで、品種が分からなかった。
店員さんに聞いても、『ペペロミアです』と言われるだけ…
ネット検索していたら偶然見つけて、正確な品種が判明。
札に品種を書いてくれたらいいのに  と思うのは、私だけだろうか🤔

タイトルとURLをコピーしました