好みの紐や余った毛糸で簡単に作ることができるプラントハンガー。
一般的なのはマクラメ編みのプラントハンガーだが、今回はかぎ針での作り方をご紹介♪
材料
・好みの毛糸や紐(太〜極太)
・かぎ針(8〜10号)
・三角カン
・毛糸とじ針、太番手用とじ針など
作り方
①直径約2.5cmの輪を作る。2回巻きして、指でつまむ。
②こま編みで20目編む。
③輪が完成♪
④7目鎖編み→3目置きにこま編み を5回繰り返す。これを1段目の5枚の花びらと表現することにする。
⑤2段目は、3目の引き抜き編みからスタート(黄色の点線)。1段目の1枚の花びらの真ん中で1目こま編みを作り(黄色の✕)、9目鎖編み→3目置きにこま編み を5回繰り返す。
3段目は、2段目同様に4目引き抜き編みからスタート。花びらの中央で1目こま編みを作り、11目鎖編み→3目置きにこま編みを5回繰り返す。
⑥4段目は、3段目と同様に13目鎖編み→3目置きにこま編み を5回繰り返す。4号鉢用であれば、ここで終了。
⑦ハンギングの紐を作る。【仕立てたい長さ×10】から15cmほどプラスした長さの紐を準備し、端を三角カンに結びつける。もう一方の端は、紐が通る針に通すと作業が楽。
⑧三角カンは、何かに固定すると作業が楽。花びらに紐を通して、仕立てたい長さになるように結びつけ、三角カンに通す。これを花びら5枚分繰り返す。長さが同じになるように注意。
⑨三角カンに通した紐を固定する。写真のように、根本をしっかりつまむ。
⑩根本から(写真の上から下へ)紐を綺麗に巻きつける。あまり強く巻くと、最後に針を通すのが困難になるため、加減が必要。
⑪ある程度巻きつけたら、下から針を通す。紐が緩まないように、できるだけ他の紐に絡むように針を通す。
⑫針を引き抜き、余った紐を切る。
⑬完成✨
鉢の大きさや仕立てたい長さを調整しながら作ることができるのがかぎ針。最初に一定の長さの紐を準備するのが面倒な私にとっては、マクラメ編みよりも簡単♪